小生は、相も変わらず元気です。
しかしながら、この土日の休日にも、やはり病気で苦しんでいる方は居られるのです。
本日の外来でも、やはり感冒症状の方が非常に多かったですが、それほど重症感はなかったので、
それは安心しました。 しかし、聞けば、ほとんどの方が、金曜日から、、、
ということは、連休をまるまる潰してしまうことになっていたわけですから、非常に気の毒なことです。
インフルエンザも散見されてきておりますから、大きな流行にならないよう、ワクチン接種母体が大きくなることを、
期待します。 最近は、アレルギー性の素因を持った方が多いので、風邪のあと咳だけが残るという
咳喘息の方が非常に多いことも特徴です。
そういう方は、1か月咳が止まりませんという問診などザラであります。
体質として分かっている場合はコントロールの仕様もありますので、是非、早めに受診していただきたいと
思います。
当方は、この月曜日が雨になることを考えて、なるべく日曜までにワンコをへとへとにさせようと、
お山のドッグランに出向いておりました。(^o^)

楽しんでくれたことと思います。

嬉しそうに見えるのは、当方だけでしょうか?!



小生も、しっかりリフレッシュさせていただきました。
明日からも、頑張って診断・治療させていただきますよ~ (^_^)/
先生、おはようございます。
季節は秋を過ぎ冬ですね。
坊っちゃんはようやく回復のようです。
この間、先生には内科診療はもとより
人生相談にも耳を傾けて頂き、
お蔭で未来に希望を持って
闘病することができました。
ありがとうございました。
一言御礼を申し上げたく
場違いかもしれませんが
本欄に書きこませて頂きました。
坊っちゃんさん>
患者さんの立場になれば、良くなっても、悪化してしまっても、来院されなくなったり、他の病院に行かれてしまったりすることが良くあります。
そんな中で、回復の状況を教えていただくことは医者冥利につきます。
こちらこそありがとうございました。<(_ _)>
未来に希望を持って、、、
本当によかった!
(^-^)