連日のインフルエンザウイルス感染の診療の中、緊張感のあるニュースが、、、<SFTSウイルス>女性が感染、死亡…国内初、ダニが媒介(毎日新聞より) 厚生労働省は30日、ダニが媒介する新種の感染症「重 >>続きを読む
2013/01
30
水 - 23:25
2013/01
27
日 - 23:25
ワクチンはやはり接種してほしい
インフルエンザが急増してます。先週はそれを実感した週でした。 インフルエンザの検出される率が、1月に入って急増、聞けば、ワクチンを接種していないと答えられる方がほとんど、、、新型インフルと言われたウイルスが >>続きを読む
2013/01
22
火 - 23:57
インフル外来、、、でした
本日の外来は、まさにインフルエンザ外来でありました。 産経新聞でも、インフルエンザは昨年12月中旬と比べ、10倍以上に急増し、流行が本格化する一方、昨年末に猛威をふるったノロウイルスなど感染性胃腸炎の1医療 >>続きを読む
2013/01
21
月 - 00:57
2013/01
16
水 - 00:27
2013/01
14
月 - 11:47
2013/01
10
木 - 21:12
2013/01
07
月 - 22:58
インフル流行期に突入
やはり、世間の動向と同様、インフルエンザの感染が、徐々に増えてきているのを肌で感じます。まだA型の検出が多いですが、B型も確実に増えてきています。今日も堂々と検出されていました。インフルエンザに特異的な予防 >>続きを読む
2013/01
02
水 - 22:46
2013/01
02
水 - 00:05
あけましておめでとうございます。
明けまして おめでとうございます。昨年中は当クリニックをご利用いただき、ありがとうございました。今年も、皆サマの健康に力添え出来れば、幸いです。どんな人でも、ストレスの無い方は居られません。そのストレスに気 >>続きを読む