メインビジュアルお知らせ

西宮市 内科 呼吸器科 アレルギー科 胃腸科 内視鏡検査(胃カメラ) 禁煙外来

〒662-0841 兵庫県西宮市両度町6-22 ベルシャイン西宮1F

お問い合わせ0798-68-1181

MENU

blog

院長ブログ

インフル集団接種、やはり学級閉鎖少なかった

院長ブログ

 (読売新聞より)

 インフルエンザワクチンの接種率が高いと実際に小学校の学級閉鎖が減ることが、慶応大学などの調査で分かった。

 接種率を上げるため小学校では1960年代から集団接種が行われたが、はっきりとした効果が認められないとして94年に廃止された。84年から24年間にわたって追跡調査したところ、この通説を覆す結果が出た。米感染症学会誌(電子版)に発表する。

 調査チームは、ワクチン接種率と学級閉鎖の延べ日数、欠席率などとの関係を、都内の小学校1校で調べた。

 接種する義務があった年代(1984~87年)の接種率は96・5%で学級閉鎖日数は1・3日だったのに対し、集団接種がなくなりほとんど接種されていない年代(95~99年)は接種率2・4%で学級閉鎖は20・5日だった。その後、自主的な接種が増えた2004~07年には、接種率78・6%で学級閉鎖は7・0日に減少した。接種率と児童の感染防止の関係は、これまで統計的に明らかになっていなかった。

 昨年のオーストラリアは、CSL社製Fluvaxの接種を受けた子ども達に、通常予期される5倍の高率で発熱・けいれん症状が出現し、犠牲者も発生してしまったため、5歳未満の小児には接種が見合されました。原因は、同社製ワクチン接種群でサイトカイン(IFN-α、IL-1β、IL-6、IL-10、IP-10、MIP-1α)高値が確認され、保健当局も、今季は子どもには同社製は使用せず他社製を使用することにしたわけですが、西オーストラリアではワクチン接種率が78%も激減してし、このボイコットの動きは全土に拡大、こうしてめっきり手薄になってしまった今季のオーストラリア免疫事情ですが、インフルエンザ患者数が前年同期比5倍のロケットのような勢い(skyrocketと表現)で激増していて、ホラーなシーズン(horror flu season)という表現で報道されているほどだそうです。

そんな中、来季のインフルエンザワクチンの型が決まったとのこと、、、A型は、新型といわれた、A/カリフォルニア/7/2009(H1N1)pdm09と、A/ビクトリア/210/2009/(H3N2)の2種、そして、B型はB/ブリスベン/60/2008 、また小児の接種量も変わるそうです。

 当方は、もちろん、毎年接種し、開業以来、体調不良で休診したことは一度もありません。

 ワクチンには、いろんな考え方がありましょうが、当院としては、接種励行でまいりたいと考えます。

TOP
Web予約
Web予約