さっき、22時ころかな? 急に雨がすごい勢いで降りました!
残念ながら、今週後半はまた雨でです。
本日は、仕事もほぼ定時で終了しましたので、日本拳法の練習に、、、


少々、拳は腫れていますが、特に怪我もなく、しかし、身体はボロボロになるほど格闘してきました。
今日は、ややストレスに感じるようなこともありましたので、ちょうど、良いタイミングで発散できたといえます。
自宅でも、静かな格闘が起こっていました。
牛の生骨を与えられたオオカミ犬のGarmと、縄文柴犬の龍の間で、静かな戦いが繰り広げられていました。
Garmは、本来は優しいのですが、大好きな骨となると、優しさは引っ込めて、規律を守らせます。

ちゃんと、2匹に1本づつと思って用意したのに、
Garmは、自分の周囲に2本とも置き、龍に牽制します。
龍も、もし手を出そうものなら、本気で起こるGarmを知っているからでしょうか、顔を背けて、
骨を見ようともしません。

いつか、Garmが飽きて、譲ってくれるのを知っているからか、そわそわもせず、じっと待っておりました。
暗黙の了解というやつでしょうか、、、こんな狭いところでも規律はちゃんとあって、自然と機能しているんですね~
このあと、バケツをひっくり返したような雨が降って、休戦状態となったのでした、、、(^_^;)
明日から、来週くらいまで、ずっと梅雨空となるようです。
気分は滅入りがちですが、上手に気分転換していかなければなりませんね~(^_^)/
おはようございます! こういう場合は人間は介入しないほうがいいのでしょうか…? 龍君にとっては上がる土俵が違うような気がしますが…(^^:) 自然界の掟ですね…
リリカは夜75mgでいい感じです!朝飲まない方がやっぱりボーっとしないです。いつも親身に調整して頂きありがとうございます!! 息子は…先生に あまりにも失態をさらし過ぎたので、「恥ずかしいから絶対風邪ひかんようにしよ。合わす顔が無い…」と言っておりました(^0^)
ポテトママさん>
家族は、一つの群れですから、彼らは彼らの中で、順番が決まっていないと、彼らなりに困るのでしょう。
そこには、介入出来ない自然の掟の様なものがあるわけで、先住犬が偉いというのは人間の決めたことで、彼らには、常に下剋上があるのです。
Garm と、龍のあいだでは、余りに体格差もありますから、この下剋上はまずないでしょうけど、、、
リリカは、本来なら75mg×2回、朝夕の処方から暫時1日300mgまで増量するのが決まった用法です。
でも、それでは、副作用も顕著に出る恐れがありましたので、今の様なやり方をしております。 効果が有って、良かった出す。(^-^)
息子さんも、失態だなんて、、、また、顔を見せていただきたいとお伝え下さい。(^_-)-☆