短い時間ですが、新薬の説明であったり、治療に対しての最近の知見であったり、
いろんなテーマで、要点を押さえた勉強を、スタッフ皆で理解しようと、
取り組んでおります。
本日は、漢方の治療で、痛みに対するアプローチを、ツムラの方に来ていただいて、
分かりやすく、端的に説明していただきました。

最近は、様々なストレスで、肩こり、腰痛、頭痛、それらが慢性化した慢性疼痛に、
いわゆる消炎鎮痛剤が効きにくい場合が多く、診断、治療に苦慮する患者さまが多い中、
当院でも、トリガーポイント注射や、内服薬の処方で、試行錯誤しております。
もちろん、漢方薬も使用頻度が多い中、治療の幅を持たせるために、有意義な時間になったと思いますので、
このような取り組みを今後も続けていきたいです。

そんな勉強会。
ずるい~(って先生は本職ですね)
私も聞きたかったです!
次回は動画を撮影してください。
せおいなげさん>
せおいなげさんの興味をひくようなお話でしたよ~
動画ね~、、、また挑戦してみます。