(毎日新聞より)
20歳代の喫煙者の約7割がすでに「ニコチン依存」の状態にあることが、製薬会社ファイザーが実施した1000人規模の調査で分かった。回答者の半数近くが高校卒業までにたばこを吸い始めており、20歳代でも喫煙年数が短いとはいえない状況も浮かんだ。
調査は昨年秋、インターネット上で実施。喫煙している20歳代の男女各500人が回答した。ニコチンへの精神的な依存度を診断するTDSテストを全員に受けてもらったところ、10項目のうち5項目以上が該当する「ニコチン依存症」の割合は70%だった。
吸い始めた時期は「大学生」が44%で最多だったが、高校生26%、中学生16%など計46%が高校卒業までに吸い始めていた。
83%が、学校の授業でたばこの害について学んだことがあり、74%が有害性を「認識していた」と回答した。
吸い始めたことを「後悔したことがある」は52%。ニコチン依存症のグループに限ると64%に上り、同グループの67%は「すぐには禁煙できない」と答えた。
厚生労働省の調査によると、日本人の喫煙率は徐々に低下しているが、20~30歳代は横ばい。調査結果について、禁煙推進学術ネットワーク委員長の藤原久義・兵庫県立尼崎病院長は「若いから喫煙年数が短いとは限らない。ニコチン依存症になると、自らの意志だけで禁煙するのは難しく、長期的な喫煙の被害を若い世代にしっかり理解させる必要がある」と指摘する。
新年明けて、禁煙治療を決意される方が増えております。
たばこ税の問題、検診結果がそろそろ出てきて、いろいろと異常を指摘されたりすることからかもしれません。
ファイザーの調査では、「タバコの価格がいくらになれば、禁煙しようと思いますか」との問いでは「400円ほど」が12.8%、「500円ほど」が34.2%、「600円~1000円ほど」が35.1%。
要するにタバコが一箱500円になれば約半数、1000円になれば8割以上が、禁煙を決意するということで、禁煙の一番の対策は増税してもらうのが一番のようです。
健康のために、周囲の友人、知人、家族のためにも早急に禁煙を検討してもらいたいと思います。
投稿日:2010年1月20日|カテゴリ:院長ブログ
この記事は、私もすごく納得しました。
私自身はタバコを吸った事はありませんが、20代の頃周りの友人が殆どタバコを吸う人ばかりで、「タバコなんか、すぐにやめれる。」と言う人にかぎって「じゃあ、やめてみて。」というと、
三日ともたずに「やめれなかった(^_^;)」と言うのを何度も見て来ましたので・・・
身体にも良くないのは、本人達もわかっているのに止められないのは、やっぱり依存しているからなんでしょうね・・・
うちの親が、昔とても苦労をしてタバコを止めるのを見ました。
今は、禁煙の為の治療や補助をするものもたくさんあって恵まれた状況だと思います。
タバコ、1000円になれば良いのに・・・と思ってますが、難しいですね(ーー;)
薫風さん>
いつもコメント、ありがとうございます。
人間というものは、、、当方も含めて、弱いものですから、、、
人生は修行ですね~~~
たばこって、ニコチン中毒といわれているけれど、寝ている間は、禁断症状がでないのは不思議ですね。
薬物の中毒の人は、昼夜問わず禁断症状がでるのにね。
治療しなくても禁煙できる人もいますし。
たばこの依存性ってなんだろう。
高い税金を払って建物の外に出される。
外出先では、まず、喫煙所を探す。
そんな社会的制限から解放され数年がたちました。
私。
せおいなげさん>
寝ている間も、禁断症状は出ているのですよ。
ですから、眠りは浅くなり、寝起きにタバコを吸わないと、ドパミンの放出がなかなか得られず、希少分以内に吸ってしまう。 なので、寝ている間も、筋緊張は持続し、繰り返されることでダメージ筋となって、脳に刷り込まれる。
急性期のムチウチなら、TPB注ですぐに改善するのに、放置された慢性のムチウチは、脳に刷り込まれ、筋緊張も持続します。
TPBの継続を要すのは、過去の喫煙の脳への刷り込みかもしれません。
ニコチン依存は、比較的簡単に離脱できますが、その後も心理的依存が残るため、再喫煙が起こってしまうことも多いのです。
何はともあれ、禁煙出来たことは素晴らしいことです。
ふむふむ~
なるほど。
やはり、睡眠の質にたどりつくですね。
人間にとって睡眠というのは、ある意味、空気のような存在程度にしか思っていませんでした。
ないと困るが、意識しなくても寝る(睡眠をとる)ことはできるものだと思っていました。
睡眠も、しっかりケアしなければいけませんね。
せおいなげさん>
上記文章で 希少分以内に吸ってしまう という変な文章になっておりますが、起床30分以内に吸ってしまうの間違いでした!
睡眠は、脳と身体の言わばリセット機能です。質が良くなければ、自律神経は狂わされ、人体の恒常性は損なわれます。
もっとも大事にしなければならない所と言えるでしょうね~