先生、こんにちは。 鰻の養殖ですか。 昨今は産地偽装が横行していますから こちらは安心して食べられますな。 ホースを寝床に提供された由、 学術的にウナギの生態に基いてのことですか。 成長記の続編を楽しみにしています。
坊っちゃんさん>
うなぎもアナゴも、こういう筒状のものがあると、入って休むようですよ~
続編も楽しみに~/~
えさを食べるということは、もう慣れてきた証拠ですね。
さすがの先生も、これだけなつくと食べないでしょう。
せおいなげさん>
といいながら、、、試食会には、勿論参加でしょ?
(~_~;)
拙者、無益な殺生は禁じておりますが・・・・
むむむ。
究極の選択ですな。
無益な殺生はイケませんが、、、
牛さんも豚さんもちゃんと育てて、食してあげたら成仏ですよって、、、
うなぎさんもね~~~
当方は、クジラもイルカも、食する派です!!
イヌ様を食べる韓国の方も擁護する派です。(~_~)/~
名前 (必須)
メールアドレス (will not be published) (必須)
Website
先生、こんにちは。
鰻の養殖ですか。
昨今は産地偽装が横行していますから
こちらは安心して食べられますな。
ホースを寝床に提供された由、
学術的にウナギの生態に基いてのことですか。
成長記の続編を楽しみにしています。
坊っちゃんさん>
うなぎもアナゴも、こういう筒状のものがあると、入って休むようですよ~
続編も楽しみに~/~
えさを食べるということは、もう慣れてきた証拠ですね。
さすがの先生も、これだけなつくと食べないでしょう。
せおいなげさん>
といいながら、、、試食会には、勿論参加でしょ?
(~_~;)
拙者、無益な殺生は禁じておりますが・・・・
むむむ。
究極の選択ですな。
せおいなげさん>
無益な殺生はイケませんが、、、
牛さんも豚さんもちゃんと育てて、食してあげたら成仏ですよって、、、
うなぎさんもね~~~
当方は、クジラもイルカも、食する派です!!
イヌ様を食べる韓国の方も擁護する派です。(~_~)/~