松沢成文神奈川県知事が提案した全国初の「受動喫煙防止条例案」について、県議会の自民、民主、公明など主要会派は18日、小規模な飲食店やホテル、旅館を罰則の対象から外すことで合意した。修正案は24日の本会議で可決、成立する見通し。
この結果、罰則の対象となるのは、学校や病院など公共性の高い施設と、ファミリーレストランといった民間でも既に分煙が進んでいる施設が中心になる見込み。同知事が当初目指した、民間も含めた一律全面禁煙からは大きく後退した格好だ。
かなりの譲歩とはいえ、今の日本の中で一番まともの県と言えるかも。
賛否両論あるでしょう。が、皆が議論し、考えるきっかけになるでしょう。喫煙者も減ることはあっても増えることはないでしょう。
メタボ検診もいろいろ問題はありながら、皆がその言葉を意識し、考え、行動するきっかけになったように、それで前進したと言えるでしょう。

僕自身は神奈川県議会に拍手です!

先生、おはようございます。
いい話ですね。
兵庫県も追随してほしいものです。
病院で泊まりをしているとよ~く思います。
入院患者でタバコを止められない人は本当に困り者ですからね。
話は変わりますが、昨日の添付の写真いいですね、
できればクリックしたら拡大表示されるように願いたいですが。
坊っちゃんさん>
昨日、、、というと、坊っちゃんさんが興味がないと言われていた車ネタでは、、、? さすがに、バットモービルは興味湧いていただけましたか?
クリック拡大の方法は、難しくてよくわかりません!m(_ _)m