あっさりと蕎麦が食べたかったので、苦楽園口通りにある「うかんや」さんという蕎麦屋にいってきました!
当方は、がっつり食べるほうなので、天ぷらの盛り合わせ、二八せいろ蕎麦の大盛りを注文!
先に天ぷらが出てまいりました!

そして、大盛りの蕎麦が、、、

最後の蕎麦湯も濃厚で、大変おいしかったです!


また行ってみたいですが、沢井クリニックの裏に、これまたおいしい蕎麦屋さんがあるらしいので、今度はそちらにも行ってみたいと思っています!
ところで、この沢井先生、大腸カメラの達人です! 当方は経鼻胃カメラだけですが、沢井先生は何と言っても大腸カメラが得意ですので、大腸のポリープや癌が気になるような方は是非お勧めの先生です!

実にうまそうです。
わさびが練りわさびではなく、ちゃんとすっているわさびっぽいですね。
値段が気になります・・・・
私の妻の実家は長野県ですが、長野といえば信州そばです。
たしかに、そばはうまい!
蕎麦湯もうまい!濃厚で、そのままいだだけます。
でも、材料のそばは北海道産!
よくいく蕎麦屋さんの使用している水は、湧き水で、やはりひと味ちがいます。
今度おみやげのそば買ってきますね。
ところで、私も年のせいか、大腸あたりは気にしていかなければと思っています。
毎年、事業所の健康診断で検便だけは提出させていただいてます。
何かのときは沢井先生を紹介してくださいね。
せおいなげさん>
たしかに摩り下ろしたわさびでした!
高いな~とは思いますね、やっぱり! でも、たまには贅沢してでき合い弁当ではないものをいただきたい、、、で、ちょっと贅沢しました!
大腸カメラは是非、沢井クリニックに! 早いし、何より大して鎮静もしないのに痛くない、、、大腸カメラはあの何ともいえぬ痛さが嫌だという方が多いですね! 下剤でおなかをからっぽにするのも大変ですが、、、でも、備えあれば憂い無しです!