メインビジュアルお知らせ

西宮市 内科 呼吸器科 アレルギー科 胃腸科 内視鏡検査(胃カメラ) 禁煙外来

〒662-0841 兵庫県西宮市両度町6-22 ベルシャイン西宮1F

お問い合わせ0798-68-1181

MENU

blog

院長ブログ

病院言葉」言い換え=イレウスは腸閉塞-患者に分かりやすく・国語研

院長ブログ

(時事通信社)

 病院で使われる言葉が患者には分かりづらいことが多いため、国立国語研究所は21日、難解な用語を日常語に言い換えるよう提言をまとめた。イレウスを腸閉塞(へいそく)、寛解(かんかい)を「症状が落ち着いて安定した状態」とする「翻訳例」を紹介。QOL(生活の質)など一部の用語は重要な概念として、丁寧に説明して普及させるよう促した。

 国語研は昨年10月、医療専門家を交えた「病院の言葉」委員会を設置し、検討してきた。提言は病院、医師会などに送付した上で意見を募集し、最終的な報告に反映させる考えだ。

 提言では、認知度が低い13語をなるべく使わないよう要望。例えば、誤飲と間違われる「誤嚥(えん)」を「食物などが気管に入ってしまうこと」と言い換える具体例を示した。

 よく知られた言葉でも、ウイルスのように細菌と区別されていなかったり、抗生物質が効くと誤解されていたりすると指摘。これら35語は明確な説明をすべきだとした。 

 各新聞が、いろんな切り口でこの問題は取り上げていますが、要はコミュニケーションが相互に取れているかが問題です!
 専門用語云々というよりも全体像として、理解し、実践出来ているか、医者も分からないことを分からないと言わないで、うやむやにするために専門用語という鎧を着ている時もあるかもしれませんし、患者さま側も分かりやすく聞いてみたところで、実行しなければ結果も出ない、、、薬をもらえば、、、病院に行けば、あとは勝手に良くなるというものでもない、、、病状が良くなるためにお互いが努力しなければならないと思います。
 しかし、当方も改めて今の説明の仕方が良いのか、分かりにくくはないか、振り返らねばと思っています。ノーノー

TOP
Web予約
Web予約